・・・中部地区を対象者として開催されています公募展の
中部国展の開催が、今年で第60回を迎えます。
その先駆けとして出品者による第60回記念小品展が開催され、
次に第60回記念中部国展が開催されました。
Contents
第60回記念 中部国展小品展(版画部)
・・・第60回記念中部国展の先駆けとして、その出品者による小品展が開催されましたので、作品を紹介します。

- 開催場所:ギャラリー名芳洞。
- 開催期間:2022/10/25~11/6。
- 開催時間:AM11:00~PM6:00。
展示作品(版画部)紹介
・・・中部国展出品者による小作品を展示。作者・作品、順不同で紹介します。
小原喜夫

米倉泰民

吉川房子

畑 涼一

波多野豊子

佐藤豊子

末平博子

鈴木洋子

浅井重一

大隅晴也

第60回記念 中部国展(版画部)
・・・第60回記念中部国展は、会員・準会員・会友及び公募で選出された作品が展示されました。
版画部に加え、絵画部(一部)、写真部(一部)の作品を紹介します。

- 開催場所:愛知県美術館ギャラリー(愛知芸文センター8F)。
- 開催期間:2022/11/1~11/6。
- 開催時間:AM10:00~PM6:00(最終日PM4:00)。
会員、作品紹介(五十音順)
大隅東也:Divergence2215

小原喜夫:Z 18(三輪山)

佐藤豊子:My World 34

鈴木洋子:沈黙 2・J-10

羽田野豊子:夢一夜 -10

畑 涼一:Bamboo 26

廣江嘉朗:空(くう)から大地へ

吉川房子:′22・苑-22

米倉泰民:夏のシッポ

我妻正史:あの日の記憶022-2

準会員、作品紹介(五十音順)
浅井重一:湿原Ⅶ-1

恵子:景・:’22-2

末平博子:縄22-9

受賞者・一般、作品紹介(五十音順)
<奨励賞>
石川敦之:渓谷の夏

石川敦之:渓谷の秋

<中部国画賞>
徳山ヒデミ:森に

徳山ヒデミ:森へ

<新人賞・初入選>
内藤三香:カラス32

内藤三香:カラス33

<第60回記念賞>
松元 哲:壊23

松元 哲:壊24

<奨励賞>
山口久子:落日に寄り添う

第60回記念 中部国展(絵画部)
60回記念 中部国展(絵画部)一部紹介
60回記念賞
伊藤光宗:層

新人賞
成田淑恵:生命の賛歌

成田淑恵:明日へ

奨励賞・初入選
伊藤栄見子:にじいろの明日へ一歩

奨励賞
鷹取貴美子:なつめの実

中部国画賞
伊藤初枝:刻(OKINAWA)Ⅱ

初入選
田中美子:Promenade

60回記念 中部国展(写真部)一部紹介
奨励賞・初入選
佐藤清志:雨にけむる

奨励賞
吉田孝次:shout

無鑑査
大菅和江:清爽

大菅和江:徐徐に

清水克彦:索莫

初入選
前川敬太:STEM

第60回記念 中部国展のまとめ
・・・小品展(版画部)では、作品を作者・作品を順不同で紹介しました。
中部国展は、11月1日~11月6日開催されている作品を紹介しました。
第60回中部国展以後も益々の発展及び想像力に溢れる作品の紹介を楽しみにしています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。。