アート

沼田豊彦(木版画)回顧展:作品紹介。その他

 

・・・国画会会員として木版画普及にご活躍だった沼田豊彦氏は、今年5月ご逝去されました(合掌)。

それに伴い同氏の回顧展が、開催(10月24日~29日まで)されていますので作品などを紹介します。

沼田豊彦(木版画)回顧展:作品紹介

  • 開催場所:大黒屋画廊、名古屋市中区錦3丁目19-7。
  • 開催期間:2023/10/24~10/29日。
  • 開催時間:11:00~18:00(最終日16:00)。

 

大黒屋画廊(メインホール)

・・・作品名・作品を大黒屋画廊(メインホール)、(サブホール)、(受付コーナー)の順に紹介します。

回想9-3

Memory7-2

化石

 

化石林

 

土柱20-3

 

memory9-3

 

回想

 

回想9-3

 

無題

 

仮面

 

Memory8-2

 

仏塔1-03

 

断層

 

ハト小屋の街 Ⅱ

 

トルコ風景

 

層11B

 

TIME

 

化石8

 

アユタヤ3

 

夏の日に

 

TAXCO(タスコ)

*タスコ・デ・アラルコン

メキシコ、ゲレーロ州にある人口10万人弱の街。

祈り

 

トリケラトプス

 

大黒屋画廊(サブホール)

・・・サブホールにも過去の作品を展示してあります。

ふくろう

仮面

 

大黒屋画廊(受付コーナー)

・・・受付コーナー:芳名録、写真と作品が・・・

 

写真:版画教室Nの生徒に囲まれて

写真:沼田豊彦氏(最前列左)。

 

作品:祈り

 

その他

回顧展 ごあいさつ

ご遺族(沼田稲子様より)

このたび「沼田豊彦回顧展」にお越しいただきありがとうございます。

父はこの数年病気療養中でしたがもう一度個展を開きたいと願っておりましたが叶わず今年の5月20日に永眠いたしました。

急遽、父の作品を集めて今回の個展を開催することとなりました。

父の作品を思い出し楽しんでいただけたらと思います。

またお帰りの際は父の作品で来年のカレンダーを作成いたしましたのでお持ち帰りいただけると嬉しいです。

本日はご多忙にもかかわらずご来場ありがとうございました。

令和5年10月24日 長女 沼田稲子。

版画作品のカレンダー

・・・回顧展で平成6年の立派なカレンダーをいただきましたので、中身を紹介します。

1月(睦月)

2月(如月)

3月(弥生)

4月(卯月)

5月(皐月)

6月(水無月)

7月(文月)

8月(葉月)

9月(長月)

10月(神無月)

11月(霜月)

12月(師走)

沼田豊彦の世界(その1)

沼田豊彦の世界(その2)

沼田豊彦の年賀状(その1)

沼田豊彦の年賀状(その2)

主な画歴など

  • 1933 名古屋市生まれ。
  • 1987 「関西国画展」新人賞。
  • 1992 「中部国画展」新人賞。
  • 1996 「国画展」新人賞。
  • 1998 メキシコ(オアハカ)交流展。
  • 2001・2003~2006 飛騨高山現代木版画ビエンナーレ。
  • 2006 「国画会」会員推挙。
  • 以降、中日文化センター(一宮)「木版画教室」講師。
  • 朝日カルチャーセンター「木版画教室」講師。
  • NHK文化センター「木版画教室・Nの会」講師。
  • 2023 5月20日逝去(享年90歳)。

 

沼田豊彦(木版画)回顧展のまとめ

・・・この度、沼田豊彦氏のご逝去により、名古屋栄大黒屋画廊で、同氏の回顧展が開催されました。

沼田先生は、私が20年前「朝日カルチャーセンター」で木版画を習い始めた時の印象的な講師でした。

同カルチャーセンターの教室が終り、名古屋駅まで地下鉄で2年間沼田先生と帰りの時間をご一緒でき、ラッキーでした。

というのはその間、版画についての知識を広範囲に先生から特別講義を受けているような時間でした。

特に印象に残っている言葉は、「人と同じことをやっていてはダメ、先ずテーマを決め独自の表現をしなさい」でした。

先生のやさしさに溢れる顔とその言葉は、版画作品を手掛ける毎に今でも私に語り掛けてきます。

最初の講師沼田先生、次の小原先生、現在の畑先生と、講師に恵まれたことを版画の神様に深く感謝しています。

最後に、沼田氏の偉業を胸に回顧展を開催なさった沼田稲子さんと「Nの会」吉川講師と仲間に敬意を払います。

最後までご覧いただき有り難うございました。